二重格天井の家 Chita county
愛知県注文住宅・名古屋市注文住宅 「建築の匠」
このお客様は70代の女性です。御先祖様への大法要を行うため、同じ屋敷の内に母屋を新築されました。
注文主の思いは、仏間とその和室の造りを重視して、設計・施工するようにとの希望でした。
和室の二重格天井は、他に類をみない重厚な造りの天井です。
外観
腰、壁ともガルバリウム鋼板を使用した外壁。屋根には黒瓦の銀いぶしを採用。
和室
無垢吉野杉の雪見障子。障子の向こうは日の降り注ぐ縁側で居心地の良い空間です。
玄関ホール
ふすまを開けたら大部屋になる日本的な工夫を施した玄関ホール。
![【二重格天井の納まり】漆喰金鏝本磨き[床柱]無垢の延寿](/files/1015/2627/4318/5_2.jpg)


![【キッチン】無垢の木曽桧。[壁]漆喰本磨き。棟梁自身が手がける。](/files/3315/2627/4319/5_7.jpg)